どんな仕事をするの?

身体上または精神上の障害のため日常生活を営むのに
支障がある方に対し身体の介助や生活支援により、
日常生活の援助を行います。

介護保険で利用できるサービス内容

身体介護
食事介護
声掛け、準備・食事の姿勢の確保・見守り、摂食介助・歯磨き・服薬介助
入浴介助
入浴可否の判断・排泄の確認・脱衣介助・入浴介助・着衣介助・水分補給
排泄介助
ポータブルトイレの使用→ポータブルまでの移動・後始末、元の場所に戻る、ポータブルトイレの後始末、オムツの交換→物品準備・脱衣・陰部の清拭あるいは洗浄・着衣・オムッの後始末
消拭
顔、首→上肢→胸・腹→背→下肢→陰部、腎部
部分浴
手浴→足浴→陰部浴→洗髪
移動・移乗の介助
室内において・車イス、歩行器、杖、装身具等による移乗・移動の介助。外出時の介助。
生活援助
買い物
訪間時に品物(食材を含む)を確認・訪間時持参
調理
朝・昼、昼食の準備・食後の後片付け、食器の収納
掃除・洗濯
居室の掃除、衣類の洗濯、洗濯物の乾燥と取り入れ
その他
相談
健康管理に関すること、関係機関との連絡、安全な生活の送り方

介護保険、介護予防で御利用出来ないサービス

生活援助
直接本人の援助に
該当しない行為
御利用者以外に係る洗濯、調理、買い物、布団干し
主として利用者が利用する居室以外の掃除
来客の応接(お茶、食事の手配等)
日常生活の援助に
該当しない行為
草むしり
花木の水やり
犬の散歩等ペットの世話、買い物代行以外のお金の取り扱い
日常的な家事の範囲を
超える行為
家具・電気器具等の移動・修繕。模様替え
大掃除・窓のガラス拭き・床のワックスがけ
室内外家屋の修理、ペンキ塗り
植木の剪定等の園芸
正月・節句のために特別な手間をかけて行う調理、お金の出し入れ